とりあえず無理せず1日1件又は2件教習しております
2月中旬から10日間の入院生活が終わり退院し杖つかないと歩けない状態でしたが、試験日が迫っていた警察官さんの格付け教習や外国免許切り替え試験を受験される外国人さんの教習ですが、車の乗り降りは苦労するので気を付けながら杖ついて歩いていましたが、昨日あたりから杖無しでも少し不安定な姿勢ですが歩けるようになり、本日はお休みいただいて歩けるようになったら行きたいと思っていた加古川の西側で山陽電鉄高砂駅から南に高砂今津町の古い町並み堀川周辺地区にある古民家カフェ「古陰」さんへ行ってきました
14台ほど停めれる無料駐車場があって平日の13時半過ぎなので空いており、初めて訪れる堀川周辺ですが江戸時代後期に建てられた工楽松右衛門旧宅の近く古き良き町並みで
古民家好きの私には堪らない空間で
お店に入ると思っていたよりも広く奥の間も2階席もあるみたいですが満席で
平日の昼間なので女性率95%以上で5分待って中庭の横のテーブル席に案内され
メニューは定食のワンメニューで今日のメインは鰆のフライで食後のドリンクはホットコーヒーを注文し待つ事10分で
キレイに盛り付けされていてヘルシーで味も私好みでお腹いっぱいになってホットコーヒーも美味しく、中庭に射す光に癒されスタッフの方も笑顔で対応されていて落ち着いた時間の流れの中で満足満腹になり
今度は秋ごろに再訪問させていただきたいと思う良い雰囲気のお店でした