おはようございます入院日誌になります~(‘ω’)ノ
10年前から痛めていた腰をシッカリ診断してもらうと「脊椎菅狭窄症」が判明し、大きな手術になるので3病院廻って自分で納得したドクターを決めて、2月17日14時前まで警察官の格付け教習し暫くは入れないシャワーを浴び身体をキレイにしてから16時に入院して
手術前日は室の使い方や術後の体制や流れの説明を受け初病院食食べて就寝
手術当日は早めに起きて手術までは禁飲食があり持て余す時間が流れ、いよいよ13時に映画ドラマでしか見たことがないオペ室にトレーチャーで運ばれ、名前と手術する部位を確認され全身麻酔されオペは4時間かかったとの事で、自室に戻され腰とか尿道や足に酸素マスクにとチューブ等が繋げられ、身動きできない状態が丸一日コレが1番きつかったですね
手術は上手く終わり後は復活するまでリハビリのみで、19日昼前には体に付いたチューブなど外されて横向き寝ができるようになって少し気が楽になり、トイレも大丈夫で初リハビリでは車椅子と歩行器を使って動く練習を1日3回ほどして
病室から見える摩耶山を毎朝眺めながら昨日は初のシャワーを浴びさせてもらい気持ちよくなり日に日に良くなってるのを実感です
病院は新しく最後に見つけた良いドクターに執刀してもらい、病院食も最初は薄味で物足りない感じでしたがシチューや葡萄パンが出されたり
術直後は寝ながら食べるので半分以下しか食べれませんでしたが今では完食してます
Wi―Fiも環境が良く昨日はネットフリックスで4回目くらいの「愛の不時着」
観続けて同じ場面で涙しながら
半分終了し今日はその続きで
昨日にはゴルフ友達がゴルフの雑誌を差し入れしてくれて有難うさん
そしてなによりも看護師さんが皆さん愛想が良いだけでなく可愛くキレイな方ばかりで毎回癒されております~~~(^^♪
職業を聞かれ「私ペーパードライバーなんで退院されたら教習してください」と3人ほど予約入りました~笑
予定では入院あと1週間ですが状態によっては2週間になるかもで、何件か教習予約を頂いているのですが不確実なので予約不可にさせて頂いております
それでは今日もリハビリ頑張ります~(^^♪