2回でペードラ歴10年から脱出

本日の教習は先週初教習した伊丹にお住いのペーパードライバー歴10年の女性と2回目の教習です

免許取得されてから運転経験は数えるほどで仕事や生活で来るかの運転が必要になるので申し込み頂き、伊丹への出張は現在していないので先週1回目は職場のある三宮待ち合わせで教習し、最初は恐々スタートし最後には乗れる気持ちを持ってもらいましたが、御父様から「2回教習を受けたら自家用車の運転練習に付き合うから」と言う事で、本日2回目は会社の始業時間が10時なので8時前に三宮駅前待ち合わせで教習をスタートです
前回と比べるとスムーズに発進して三宮駅前の交差点を通過し

一時停止交差点やサンタクロースのオブジェがある異人館通りを走って

三ノ宮駅前から2号線と43号線で車線変更の教習しながら走行しますが、最初は後続車の速度と距離を瞬時に判断できずにいましたが、繰り返し何度も練習をしてたら徐々に見れるようになってきて、瞬時に判断することができるように
次は車庫入れが時間かけずに出来るようにスーパー駐車場に入り

前回練習した車庫入れのコツを思い出してもらいながら時間を短くできるように練習して、コンビニ駐車場やホームセンター駐車場に入り車庫入れしてたら完全とは言えないですが何とか入庫できるようになって、最後は会社周辺を右左折練習し会社前で終了です
コレで大丈夫そうなので御父様乗せて練習して年明けには1人で運転デビューしてくださいね
2回の教習でペーパードライバー歴10年から脱出されました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL